■ 大阪ごみを考える会百貨店リサイクル状況調査についてー概要報告
〜 大型百貨店の環境意識を問う 〜 2003.2.8 百貨店の資源化物の排出状況、処理・リサイクル状況についてアンケート調査をしました。
回答にご協力いただきました百貨店にお礼申しあげます。
以下は、その回答状況です。
対象は、次の大阪府内百貨店9社22店舗です。
近鉄(4店舗)、京阪(3店舗)、西部(2店舗)、大丸(2店舗)、高島屋(3店舗)、
阪急(2店舗)、阪神(1店舗)、松阪屋(3店舗)、三越(2店舗)、 以上各百貨店
1. 全体をとおして
9社22店舗のうち7社14店舗(63%)が回答、回答拒否が4社(8店舗)
内容は別にして、支店等をふくめ系列全店舗がなんらかの回答を行った百貨店は4社と
半数を割った。
それぞれの店舗からの回答も3回ぐらい電話をしてお願いした結果であり、回答状況は
決して良いとは言えない。
うち3つの店舗は各店別の回答でなく、各店舗まとめての回答
1) 排出量の回答があったのは5店舗、他は「不明」や空欄。
3店舗はすべて一括した量(すべての「ごみ」の排出量)が記載されていた。
回答があった5店舗の1日あたり排出量平均は 189.4kg(/日)
一日排出量で最大は500kg 最小は37kg ばらつきが大きい
処分は3百貨店(4店舗)が「リサイクル」 1店舗が「焼却」
排出量の記入が得られなかった3百貨店(3店舗)は、「焼却」と回答
2)処理業者名の記載は6店舗 (3業者は焼却、残り3業者はリサイクル)
4)処理料金は、3店舗が「不明」、他は記載なし。
3. 食用廃油について
1)排出量記載は5百貨店8店舗
一日排出量平均は 103.9リットル 最大は120リットル、最小は22リットル
2)「リサイクル」という記載は12店舗、他の店舗は記載なし。
排出量記載店舗すべてがリサイクル資源として出していると回答
また、排出量の記載がない(回答拒否店舗をのぞく)全ての店舗が
「リサイクル」と回答
3)処理業者名記載は6店舗
4)処理料金は「0円」「15000円」「50000円」「不明」「?」が各1店舗、
他の店舗は記載なし。
4. 缶・びん類について
1)排出量の記載は10店舗
2)「リサイクル」という記載は14店舗、「焼却」が1店舗
3)処理業者名記載は7店舗、「納入業者が回収」が1店舗
4)処理料金は「0円」「不明」「?」が各1店舗、他の店舗は記載なし
5. ペットボトル類について
1)排出量記載は7店舗、「不明」が1店舗、他店舗は記載なし。
2)「リサイクル」が9店舗、「焼却」が1社、他店舗は記載なし。
同じように、華やかな商売のホテル業界には環境対策に非常に力を入れているところもある。
百貨店も、「夢を売るにも良好な環境があってこそ」と考えてもらいたい。
「消費の欲望」だけをあおり、売りつけて、環境のことは知らない・・・といえる時代ではない。
我が国の消費の歴史を築いてきたひとつの旗手として、百貨店こそ、今日の消費環境のモデルを率先して切り開いてもらいたい。
消費者側の百貨店に対する意識についても、ごみやリサイクルの観点を入れて見直す必要もあるだろうと思った。
会報へ戻る