(その2)

 私たちは、箸の価値を食文化の立役者と捉えています。

 箸の種類もいろいろありますが、とくにほとんどは使用が一回きりという「割り箸」に焦点を当てて、原生林(外材)の伐採をセーブして地球環境を守ること、またごみになるものを再資源として社会に役立てることを目標としています。

 スタートは個人的に01年10月でしたが、趣旨の重要性が認められ、本会のプロジェクトに取り上げられたのが02年5月でした。それと前後して、大阪府の「ごみゼロ・アクション提案」に応募。
 
同年7月から12月まで、大阪府ごみゼロ・アクション・モデル事業として、大阪府からの助成を受けながら実施。

その結果は、03年3月19日、「ごみゼロ大阪フォーラム」(会場=プリムローズ大阪)で活動報告をします。 今後の方向として、地域商店街と提携を結び、商店街の発展を期しながら、とりくみのの拡大を目指しています。



割り箸回収フロー


割り箸回収にご協力いただいている事業所 (順不同)

   東住吉区役所、    阿倍野区役所、    平野区役所、

   お多福食堂、     鉄板焼き 藤、     酒処 弁天、  

   食事処 なか亀、   食事処 文吾、     食事処 まんま

   らーめん一番      香里園店、       喫茶 ラメール、

   吹田市ボランティアフェスティバル、 

   茨木市沢池小学校親子の集い、        ホテルオオサカサンパレス、 

   茨木市民会館レストランルネッサンス、   イズミヤ千里丘店、 

   茨木市平田地区夏祭り、           茨木市春日丘地区ふるさと祭り、 

   西河原地区各種団体 、            福寿司、  

   食事処いづみ、                 焼肉 味楽

   大阪大学蛋白研究所、            ホテルダイトー
前頁へ戻る